万年筆
手帳の細字や日記等の筆記には、万年筆を使用しております。
過日のインク切れ時には、往生しました。
一軒あった筈の文房具店も閉店、ここならと思って行ったホームセンターにも置いてありません。
1.工夫
ネット経由で求めました。一週間程で到着。
蓋が開け易いように少し工夫してあります。
2.擦過傷
20年も使用しているので無数の擦過傷があります。
他に軸の太いのやら、漆塗りのものもありますが、
このペンが、流暢に筆記出来ることもあって愛用し
ております。
3.ペン先
イリジウムというのでしょうか、筆記部に溶接して
あるようです。
4.廃番品
古いものを未だに使用しておりますが、当分大丈夫
のようです。
万年筆の効用は、円滑に筆記が出来るだけではなく、横臥して筆記する際に、帳面の一頁や2頁は、その侭書き続けることが出来るという点ではないでしょうか。
因みに、ボールペンでは、一行程でインクが出なくなります。
尤も鉛筆を使用すれば、全く問題はありませんが。
(カメラ:E330+50mmf2)
| 固定リンク
コメント