仏の座
仏の座(ホトケノザ)の画像です。
畦道や野原に、目立つことなく咲いています。
物乞いをしているような姿勢。全て受け容れるという姿勢。
クロップ後拡大して見ました。
ホトケノザの咲いている場所。拡大して頂きますと、それらしい草が見えます。
仏の座については、論ずるのも無意味かと。
その座にない者が、論ずるのも如何なものかと。
シソ科の越年草。カスミ草、サンガイ草とも。
菊科で、春の七草にもある由。
絵のない文献を参照しておりますので、多分に不確かな点があるかも知れません。
齟齬あれば、予めお詫び申し上げておきます。
蹲踞の姿勢で撮らざるを得ず、細密な合焦には難行致します。
-カメラ:E330 w/50mm macro,14-42mm-
| 固定リンク
コメント