錯綜
高層建築の間の歴史的建造物。
将来が心配。
もし神社としたら、移築?
偶々レンズの画角により、周囲の建造物との錯綜が顕著ではないが、広角撮影なら印象が異なる。
勿論周囲には、高さが低い建造物も多々あり。
俄かにこの建造物のみが対象にはならないであろうが、景観としての建造物の意義も問われる。
庭には数々の草花も植えられており、絶好の撮影場所だが、将来は心配。
その存在意義の問われることが。
閑話休題
NEX-6の新製I品のLeak Image
NEX-7と寸分違わぬようにみえるが?
仕様に若干の差異があるよう。
委細は不詳。
唯一明確なのは、同時に16-50mm、11-18mmの2本の交換レンズが同時に発表されるという噂。
Nicon からはすでに、N1の新製品や交換レンズが発表されている。
Sony自身からは何の情報もなし。
東南アジアの某国の生産計画表では、上記NEX-6が現在てテストの最終段階であることが明記されているが、当該計画表には、レンズが含まれていない。
ソニーの弱点である交換レンズの整備を再び望みたい。
-camera:NEX-5 w/E30mm -
| 固定リンク
コメント