虫の世界
まるで小さな獣。
孤独な戦いの為の他から身を守る色々な斑点、毛等々。
それに色。
これだけの昆虫ですから、恐らく名のある虫に違いなし。
虻、蜂は多いのに、このような虫を始めて見ました。
この花には味があって、魚釣りに餌に使用されると聞いたことがあります。
花の名前は聞き忘れてしまいました。
他にも撮りましたが、得意な形相の虫の為敢えて省略。
話題が変わりますが、このレンズでここまで写るので充分。
しかし値打ちが低い存在のレンズ。
存在価値とはその程度のもの。
再び話題が変わります。
このカメラには遮光シェイドを接着してあり、炎天下では便利。
別の後継機種は殆ど使用せず。
ところが、PCの期限、オリマス加工ソフトも動作も不円滑等々にて、愈々何らかの判断が必要な時期の到来。
草花を撮ることからの倦怠感もあり。
FFの情報にも一喜一憂せず。
専ら身辺整理のみに迫られる日常と化す思考だけは、何とか改善せねば。
という無為の己に呆れるのみ。
支離滅裂の文にて不悪。
- camera:NEX-5 w/e30mm macro -
| 固定リンク
コメント