炎天
当地では日中で37度ほどでしょうか。
毎夏のことですが、マクロ撮影にも辟易です。
しかるに、草花や虫達は頑健です。
最後の画像は糸瓜の花ですが、炎天下精一杯咲き、蟻も元気に美味しいものを味わっているよう。
話は変わります。
加工ソフトの不作動のことしばしば記しました。
PCの方もFlash playerをうるさいように画面でせがまれるので、遂にdl致しました。
ところが、GGLまで一緒について来てしまって、削除するのに往生致しました。
結局、全て削除してしまいました。
GGl設定に全て変更等という手数は今更不要と判断したためです。
すると次には、PCIというのが、いつのまにかdlされているのには呆れました。
これは、削除、追加のリストにもなく、削除方法も知らず。
いつのまにやら、TVも見られなくなるという始末。
炎暑の状況でPCの不具合を解決、処理には難儀至極。
この項も何度も試行錯誤の果てにやっと送信可能となる筈です。
先回がそうでしたから。
そろそろ年貢の納め時を示唆しているのかも。
PC系のこと暫時思考停止です。
暑い中愚痴話で恐縮でした。
- camera:NEX-5N w/e30mm macro -
| 固定リンク
コメント