誤用
短文を綴っていて言葉、文章には注意しているつもりが、後日過ちに気がついて思わず赤面することがあります。
決して故意では無く、推敲の不注意によるものが大半です。
申し訳ない次第です。
写真系の投稿Forumは良く眺めます。
「解放スピード」「合掌」は、それぞれ「開放」「合焦」のことですが、この種の誤変換は多いようです。
話は全く変わります。
原発4号機の燃料棒の取り出しに関してです。
海外報道は、17日ころから話題にしておりますが、我が国の報道では全く目にすることがなく、余計に心配致します。
テレビでは報道されているのかも知れませんが、当方テレビは見ないので不詳です。
然し公共放送、民間新聞の電子版は、時刻ごとに見るようにしておりますが、ここにも見ることはありません。
当方の見方に不充分さがあるかも知れません。
本件については、海外報道の詳細な内容に頼ることが多いのが事実です。
万一の失敗,事故は、世界的な大問題になる、とすれば連日進捗状況についての報道が必要かも。
報道をしない何か特別な理由でもあるのでしょうか。
尤も海外報道の情報は日本発の筈ですが。
1300本余の燃料棒の取り出しが無事終了することを願うのみです。
-camera:GX200,NEX-5-
| 固定リンク
コメント