


凡そ3ヵ月ごとに工事の写真を撮っておりますが、駅の形が見えて来ません。
工事現場には完成予定図をよく見かけますが、御茶ノ水駅については未だに見たことがありません。
どこかにあるに違い有りません。
工事の進捗具合を見るにつけ、川にまたがって新駅が完成されるのではないか、と勝手な想像をしております。
というのも現在の駅は一切いじられていない。
それに下り方向についての格好も見えて来ない。
とすると聖橋景観に影響を与える新駅の誕生か。
何れはっきりするとしても気になるところです。
工事現場の画像も一向に代わり映えせず、当分興味は湧かないのも事実です。
完成予定図をどこかで見れば気が安まるかも知れませんが。
コメント