春来
画像加工ソフトのアップデートが、3月19日~29日と変更されたので、写真を数葉。
朝晩は、3~4℃ですが、昼間は15℃前後。
最早寒くなることはありますまい。
寒さもお彼岸までといいますし。
探し歩いて春らしい草木も散見できるようになりました。
虫達は未だ現れません。
もうすぐです。
とは言え格別変わった虫達が撮れる訳でもなく、虻、蝶程度の類にしかすぎませんが。
春には新しいカメラで撮れるかなと、大いに期待しておりましたが、どうも駄目なようです。
ソフトのアップデートにも、何か余計なことを想像してしまいます。
愈々カメラ部門にも変革が押し寄せて来たのかな、とか。
否、恐らく50MPで苦労している最中?
何度も記しましたが、待つほかありません。
忍耐強く!
ここまで待っているので、出るまで待つ!
とは言え夏頃までには出して欲しいのですが。
レンズはFE28mmが、5月発売というのに海外で作例まで流布しているので、ちぐはぐさには些か驚きます。
これがソニー流かも知れません。
なら突然のサプライズがあるかも知れませんが。
当方は夏頃まで待つもりですので、今更何が起こっても驚きませんが。
- camera: A6000 + e30mm -
| 固定リンク
コメント