一安心
カメラの落下も、AF系は今のところ正常機能しているようで一安心。
DMFもOK。
それよりも、身体のあちこちに心配事が発生。
それが時折痛むようでは心配。
暖かくなり次第、片端から精密検査が必要。
億劫な予定です。
騙しつつ永らえるのも一法。
というより、いつもこの手で納得している状況。
ある個所のCTの予約は決定済み。
4月末の予定。
結果が今から心配。
病は気からとは、良く言ったもの。
悪そうなところに全神経が集中してしまう。
それで痛みが倍加する。
逃れる術はなし。
痛みの根源から脱却する以外なし。
写真を撮りつつ散歩するのが唯一の一時凌ぎ。
尤も新しいカメラでも発売されれば、気が晴れるかも知れず。
然しソニーも火の車で、新製品どころではない様子。
オリの株を全て手放した由。
画像のLeakもないということは、A7RII,A9,A7000等々何も固まっていない様子。
確実なのは、撮影機1機種、デジカメ2機種が近々発表されるということだけ。
A7RIIの予想も外れて残念至極。
ソニーの台所を少しは理解するのが良いかも。
暢気な見方を止めて、ソニーが置かれている厳しい現実からの思いが必要。
と言って己を慰める今日この頃。
- A6000 + e30mm macro -
| 固定リンク
コメント