4K
相変わらずの乱写。
セセリの画像は4K動画からの切り出しです。
なかなか便利な機能に感心。
当方4Kモニターはなし。
1920x1080のデスクトップ モニター。
それでも充分鮮明。 当方の視力では!
以前、ベータ、8mmのVideoのころを想起しても、7Riiがずっしりと重いので、うまく撮影出来ず。ベータは肩に担いで!
新カメは電池の消耗も速いし!
今後は4k動画を専らとし、あとは切り出しで対応の予定。
虫や猫たちの動きも観察出来るし。
SlowMotionのソフトもdlしたものの、海外もの、国産ものそれぞれに使用説明が不十分にて使用不可の状態!
A6100が今月中に発表される予定ですが(噂では)、4Kが搭載されるのは略決定的のよう。
当方としては Super Slow Motionが可能な仕様を願望!
RX100IVの販売に影響する恐れを危惧すれば、期待薄!
他社との競合を加味すれば、恐らく搭載可能!
A6000のCBが10月中旬締め切り予定とすれば、A6100(A7000)の発表は、9月下旬、発売は10月中旬?
もし非搭載なら、RX100IVの検討開始!
カタログ仕様を勉強中の毎日です。
然し、2~4秒にて撮りきる現実は、例えSlomoが楽しみとしても、厳しい技量が要求されそうです。
入手したソフトにて、Slomoが可能としても、960fpsは無理なよう。
安易なカメラ仕様機能に期待するところ大です。
今月中は、取りあえず、手持ちのカメラの4K動画の勉強です。
-camera: A7RII + e30mm -
| 固定リンク
コメント