A6300到来
Hard面では合マグの外装以外、A6000との差異は特になし。
Soft面では4,5の点での新仕様あり。
4K動画、Silent Shutter, 4X,5X Slomo etc.
Extra Fineがあり、解像が良くなっているかも知れず。
全く新規の仕様に留意する迄は使用しておらず。
4X,5X SlomoはHFRに設定して撮影するが、Monitorが暗転し、非常に視認が困難。
F3.5に固定されても非常に難あり。
7R2の4K動画同様、F3.5固定の同様で、非常に使用面で問題の多い仕様。
ISO800程度に予め設定しておく必要もあり。
電力節減の仕様との説明だけでは理解不能!
まあSonyらしいことと諦めるしかない!
そのうちに特異な点に気がつくかも知れず。
それまでは妥協して行く他なし。
―上掲画像:GX200使用 ー
| 固定リンク
« 錠前 | トップページ | A6300 spec »
コメント