シャープマスク 再び当選
| 固定リンク
今度は普通サイズが当たりました。
小サイズと共に子供のところへ送ります。
下の方に写っているシャープペンシルはプラチナの複製品です。
運よく購入出来ました。
繰り出し式0.5mm使い良いシャープです。
これも何れ孫に上げるものです。
閑話休題
1.殺人パトカーの事故は、週一で報道を見ます。追跡されてバイク、車が起こす事故で死傷者が出る報道がかなり多いのに辟易です。
追跡法も考えないと事故は減らないのではないかと危惧します。
2.Gya音が言葉の終わりに発せられるのが、NHKでは多いような気がします。報道担当の女子の太い声に極力聞かないように
Volumeを下げるのが常ですが、言葉の終わりに何故ギャー音で終わるのかも理解出来ません。
人間の音声ではないのではないかと思うこと屡々です。益々NHKは聞かなくなります。不快この上ありません。
ー使用カメラ;A6000+30mmmacro -
注;3000x1000に加工しても上掲の小画像。この謎は分かりません。
いつの間にかゴパンの機械が製造中止。
昨年中止となったようです。
当方も成功率50%でしたが頑張りました。
その機械もとうとう壊れてしまい修理する気も余りなく棄ててしまいましたがふとゴパンが懐かしくなりました。
新製品もなく止む無く新品同様品を購入し、焼いて見ましたが今のところ成功率未だに50%。
使用数回品とのことでしたがさほど傷んではなく正に新品同様でした。
ゴパンの焼けない新製品も購入しましたが、こちらは余りきめの細かいパンが焼けません。
さて未だグルテンが購入可能ですが販売されている機械もないのにこれからが心配です。
新製品では米粉からのパンが焼けるのでグルテンが販売されなくなったら愈々米粉パンに転向です。
閑話休題
1.暑い夏にまさかマスクすることになるとは夢にも思いませんでした。中国製の工夫をした薄い生地の
のものを着用してますが。
中には黒色の暑苦しい感じを与えるマスクをしている人達を見受けます。第一不潔感があり余り
感心いたしません。ユニクロの新製品も灰色のが出ましたがこちらも不潔感があり、やはり
白が一番と思っております。
感染者もわが国での10万は間もなくの数字になることでしょう。
感染を恐れなくなくなるということなのでしょうか。
感染者が被害を受けるという民度の低いわが国の今後が心配です。
2.最近ではブログの閲覧が略強制的になされるようで皆さんの頑張りが一覧可能になりました。
少々吃驚したのは何も問題なく画像も表示されていて、当方の不勉強を悟らされれました。
後日修正が円滑に進みません。困ります。画像を削除するのに大苦労です。削除の表示はありますが本文の削除とMyFotoの画像は可能です。MyFotoには一枚のみ保存、よって削除すると本文の画像が消去されてしまう。改行もうまく行きません。QAを調べてもなし。Nojima に聞いている暇もありません。 従って旧態依然の儘です。不悪。2020.9.10.
アベマスクは着きましたが使用は未だです。
昨年の買い置きが大分あります。
もともとガーゼ派です。
絹マスクも使いましたが夏には向かないようです。
冷感とやらも購入はしましたが効果の点では暑い季節には無理なようです。
30℃の気候の中の生活を強いられる人々のマスク生活を、これから経験するのには辛さがあると覚悟はしてます。
ギリシャ神話に疫病を送る話がありますがこれは因果関係からのことですが、中国は何の因果で世界に苦厄をもたらしたのでしょうか。
ワクチンが開発されるまでは感染が増加の一途を辿る様子です。
人知によって消化不可能という事実を知るのは今更ながら残念です。
お詫び:
多くのアクセスを頂戴しながら更新がなされずに時間のみ経過しており申し訳ありません。
画像表示に問題があることは屡々記述いたしましたが、Nojima(NIfty)では今後とも改善の意図はないようです。
仕方もなく画像なしでの更新もやむなし考え始めております。
動画にてReviewを見ると殆どがDownhill。
音声を拾っているだけなのか仕方ありません。
Dunhillの市場がDownしたか否かは不祥ですが。
上掲の缶類はすべて海外から取り寄せたものです。
独、米からと缶上のラベルの言語がまちまちです。
評判の良いDurbarは伊語になっております。
全てを開缶しておりませんが、往時の味感は失われておりますので、良否の判断は一概に不可能です。
概して$10前後ですから課税されて¥1,500がNettになりますが、販売店の価格は未詳です。
輸入扱い業者が低劣なので今後とも取り寄せの心算です。
菊水には悪いのですが。
Plum,Missi,Bengalその他の優れた葉がありますので敢てDunhillのLatakia には食指も動きません。
現Niftyのソフトの使用辛に辟易してBlogがつい疎かになります。
世間には問題山積故この程度のことに辟易していてはいけませんが。
その他多くの画像も円滑にUp出来ず一枚だけです。
-Camera A6000-
| 固定リンク
MeerSchaum(海泡石)のパイプが1本増えました。
ポートレートのアメリカインディアンを選びました。
煙草の淵源と深い関係のあることも背景にあります。
トルコ製ですがアメリカの販売先からの購入です。
運賃共$90程度です。
褐色のメアシャウムは大分色ずいて来ました。2ケ月の経過です。
上の3缶はトルコ葉のパイプ煙草です。
米国から取り寄せたもの。
Ramsack,Izmir,Smyrna。
NATOの軍事基地のあるところのようです。
殆どのパイプ煙草にはトルコ葉が使用されているようですが、100%の上記左の2種は余りおいしいとは言えない味のようです。
ケマルパシャ、オットマン帝国とか歴史で学ぶ言葉ですが、世界一の親日国のようです。
海難事故の乗組員を送り届けたことが縁で何かと助けてくれているようです。
同僚もイイ戦争で避難する際にトルコが救援機を飛ばしたことで助かったと述懐していたのを思い出します。
義理を重んずる国というべきでしょうか。
小生は何も恩返しできないので、せめて海泡石パイプとパイプ煙草をと思って愛用しております。
。
最近のコメント